家族紹介
管理人 me-ko
大阪在住 主婦
長男 ぶーりん♂
2009.2.6-2012.2.12
パイド
先天性の病で天国へ。
優しい甘えん坊。
次男 くろまめ♂
2011.12.6-
ブリンドル
元気一杯のやんちゃ坊主
三男 チビ ♂
2012.10.23-
にんげん
大阪在住 主婦
長男 ぶーりん♂
2009.2.6-2012.2.12
パイド
先天性の病で天国へ。
優しい甘えん坊。
次男 くろまめ♂
2011.12.6-
ブリンドル
元気一杯のやんちゃ坊主
三男 チビ ♂
2012.10.23-
にんげん
カテゴリー
最新記事
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
この日は宿を後にして天草観光へ。
宿の方にオススメして頂いた展望台へレッツゴー!!

ご覧の通りかる〜い登山になりました。チビ初登山!!
頑張って自分でよじ登ります♫
頑張れー!!
マメが見下ろしてる(笑)
おっ!シダ植物はっけ〜ん!
何もかもが初めてでチビ楽しそう!



こんな日に限ってカメラ持ってきてたのに充電してきたはずなのに電池切れ(°_°)(°_°)(°_°)ポカーンでした。
携帯画像なのでほんとはもっと綺麗でした!

『ぼくちん撮る気まんまんまんだったのに〜』


いい空気をたくさん吸ったところで下山しま〜す。
岩の上でひとやすみっ。

マメは登山をはりきりすぎてこんな顔w

おじいちゃん。。w
下山は危ないのでパパの抱っこでおりてもらいますよ〜


スニーカーじゃなかったら死んでた^_^;
結構な岩の階段。
でも久々のプチではありますが登山がとーても楽しかった♪( ´▽`)
次は天草四郎公園へ
こちらの建物の中には船があったりと博物館っぽい感じらしいがペットダメだったので入りませんでした^_^;


顔はめパネルだけちゃっかりやる♫


裏手にある天草四郎の銅像がある所へ。

ここにはその昔隠れキリシタンの人がこっそりお墓をたてた場所だそうです。
お墓の土台の隠れた所にはしっかりクロスが掘ってあったそうです。


クロスの花畑♫

ここを後にしてお昼ご飯を食べに宿の近くまで戻りました〜
『潮まねき』
こちらはテラス席もペット不可なので初めて車で少しお留守番してもらいました。
が、、


こんなに疲れきっていたので
パパに先に食べて戻ってもらったけど
心配なかったようで安心しました。
頼んだのは
ウニ丼
天丼
鯛コロッケ
馬刺し

天丼1400円位でこのボリューム!
エビがぷりぷりっ!
ウニ丼は1600円。こちらは普通かなぁ〜もう少しうにがのってると思ってたので残念。
でもこの馬刺しがすーごくすーごく美味しかった♪( ´▽`)

チビはコロッケが大好きだから鯛コロッケをパクパク♫
お店も綺麗で美味しかったな♫
こんな自販機発見!(◎_◎;)
かわいー*\(^o^)/*

次は熊本城へ向かいますよ〜
とその途中でこんなにでっかい四郎さんに遭遇!



そして念願のくまもーん♥️

なぜかワニもいたw

さて熊本城へ参りますかっ。
ひろば

宿の方にオススメして頂いた展望台へレッツゴー!!
ご覧の通りかる〜い登山になりました。チビ初登山!!
頑張って自分でよじ登ります♫
頑張れー!!
マメが見下ろしてる(笑)
おっ!シダ植物はっけ〜ん!
何もかもが初めてでチビ楽しそう!
こんな日に限ってカメラ持ってきてたのに充電してきたはずなのに電池切れ(°_°)(°_°)(°_°)ポカーンでした。
携帯画像なのでほんとはもっと綺麗でした!
『ぼくちん撮る気まんまんまんだったのに〜』
いい空気をたくさん吸ったところで下山しま〜す。
岩の上でひとやすみっ。
マメは登山をはりきりすぎてこんな顔w
おじいちゃん。。w
下山は危ないのでパパの抱っこでおりてもらいますよ〜
スニーカーじゃなかったら死んでた^_^;
結構な岩の階段。
でも久々のプチではありますが登山がとーても楽しかった♪( ´▽`)
次は天草四郎公園へ
こちらの建物の中には船があったりと博物館っぽい感じらしいがペットダメだったので入りませんでした^_^;
顔はめパネルだけちゃっかりやる♫
裏手にある天草四郎の銅像がある所へ。
ここにはその昔隠れキリシタンの人がこっそりお墓をたてた場所だそうです。
お墓の土台の隠れた所にはしっかりクロスが掘ってあったそうです。
クロスの花畑♫
ここを後にしてお昼ご飯を食べに宿の近くまで戻りました〜
『潮まねき』
こちらはテラス席もペット不可なので初めて車で少しお留守番してもらいました。
が、、
こんなに疲れきっていたので
パパに先に食べて戻ってもらったけど
心配なかったようで安心しました。
頼んだのは
ウニ丼
天丼
鯛コロッケ
馬刺し
天丼1400円位でこのボリューム!
エビがぷりぷりっ!
ウニ丼は1600円。こちらは普通かなぁ〜もう少しうにがのってると思ってたので残念。
でもこの馬刺しがすーごくすーごく美味しかった♪( ´▽`)
チビはコロッケが大好きだから鯛コロッケをパクパク♫
お店も綺麗で美味しかったな♫
こんな自販機発見!(◎_◎;)
かわいー*\(^o^)/*
次は熊本城へ向かいますよ〜
とその途中でこんなにでっかい四郎さんに遭遇!
そして念願のくまもーん♥️
なぜかワニもいたw
さて熊本城へ参りますかっ。


PR
この記事にコメントする