家族紹介
管理人 me-ko
大阪在住 主婦
長男 ぶーりん♂
2009.2.6-2012.2.12
パイド
先天性の病で天国へ。
優しい甘えん坊。
次男 くろまめ♂
2011.12.6-
ブリンドル
元気一杯のやんちゃ坊主
三男 チビ ♂
2012.10.23-
にんげん
大阪在住 主婦
長男 ぶーりん♂
2009.2.6-2012.2.12
パイド
先天性の病で天国へ。
優しい甘えん坊。
次男 くろまめ♂
2011.12.6-
ブリンドル
元気一杯のやんちゃ坊主
三男 チビ ♂
2012.10.23-
にんげん
カテゴリー
最新記事
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
伊勢旅行part1はこちら
伊勢旅行part2はこちら
伊勢旅行part3はこちら
伊勢旅行part4はこちら
伊勢旅行part5はこちら
土曜日なので人がいっぱい!!お店屋さんもいっぱい!!
目移りしちゃいますね。
まめは暑いし人も多いのでここからはカート移動です。
カートにはでっかい保冷剤をしっかり入れて準備万端です!

赤福

おとうふソフトを食べているとこんなカワイイお顔が♪
ほんのちょっぴりだけだよ~

おかげ横丁

昨日のステーキを思い出しついつい買ってしまいましたが
やっぱり昨日のステーキには勝てませんね。

いい子に過ごしてくれてるまめチャンにご褒美です!
「無味でやいてくださーい」とお願いして。
でも少し食べるとやっぱり塩がついてるので
軽く水で流してからおすそ分け。
満足そうに食べてました♪

「豚捨」コロッケが美味しいと聞いたので
ママが並んでその間少し休憩。

コロッケ大好きなので自分用に2つ買ってついでにメンチも買いました♪
欲張りですね(笑)メンチもおいしかったです。
そんなお顔で見つめてもまめちゃんは今回は我慢ですよー

他にもたくさん食べました♪朝ごはんあんなに食べたのにね・・・


おかげ横丁のちょっとレトロなふいんきも楽しみつつブーラブラ。


そろそろ帰宅しますよ~

おっと!一番美味しかったの忘れてました。
おかげ横丁に入る前にあったお店の串焼き。
これ味がしっかりついてて1番美味しかった!!
豚まんが有名でそれ目当てで行ったんですけど
こっちの方がダントツおいしくてびっくりしましたー。

これで伊勢旅行は終わりです。
帰りもPAのドッグランに寄ろうと思ったのに
まめさんグッスリ寝ておきないので帰りはそのまま自宅に直帰しました。

帰ってからもずーっと寝てます。
相当楽しそうにはしゃいでたので疲れ果てたんでしょうね。

伊勢は大阪からも近いし食べ歩きもできるし
結構ワンコOKのお宿もあるのでまた行きたい場所になりました。
鳥羽水族館とかだとカートに入れれば一緒に見れるみたいだし
フェリー乗ったりとか他にも色々楽しめそうです!!
次は子供が少し大きくなったら一緒にいきたいな♪
伊勢旅行に行くにあたってたくさんの方のブログを
参考にさせてもらいました。
なのでどなたかの参考になればという思いと、細かく残しておきたかったので長くなりましたが。。。
伊勢旅行終了でございまーす。

にほんブログ村
ひろば

ひろば

伊勢旅行part2はこちら
伊勢旅行part3はこちら
伊勢旅行part4はこちら
伊勢旅行part5はこちら
土曜日なので人がいっぱい!!お店屋さんもいっぱい!!
目移りしちゃいますね。
まめは暑いし人も多いのでここからはカート移動です。
カートにはでっかい保冷剤をしっかり入れて準備万端です!
赤福
おとうふソフトを食べているとこんなカワイイお顔が♪
ほんのちょっぴりだけだよ~
おかげ横丁
昨日のステーキを思い出しついつい買ってしまいましたが
やっぱり昨日のステーキには勝てませんね。
いい子に過ごしてくれてるまめチャンにご褒美です!
「無味でやいてくださーい」とお願いして。
でも少し食べるとやっぱり塩がついてるので
軽く水で流してからおすそ分け。
満足そうに食べてました♪
「豚捨」コロッケが美味しいと聞いたので
ママが並んでその間少し休憩。
コロッケ大好きなので自分用に2つ買ってついでにメンチも買いました♪
欲張りですね(笑)メンチもおいしかったです。
そんなお顔で見つめてもまめちゃんは今回は我慢ですよー
他にもたくさん食べました♪朝ごはんあんなに食べたのにね・・・
おかげ横丁のちょっとレトロなふいんきも楽しみつつブーラブラ。
そろそろ帰宅しますよ~
おっと!一番美味しかったの忘れてました。
おかげ横丁に入る前にあったお店の串焼き。
これ味がしっかりついてて1番美味しかった!!
豚まんが有名でそれ目当てで行ったんですけど
こっちの方がダントツおいしくてびっくりしましたー。
これで伊勢旅行は終わりです。
帰りもPAのドッグランに寄ろうと思ったのに
まめさんグッスリ寝ておきないので帰りはそのまま自宅に直帰しました。
帰ってからもずーっと寝てます。
相当楽しそうにはしゃいでたので疲れ果てたんでしょうね。
伊勢は大阪からも近いし食べ歩きもできるし
結構ワンコOKのお宿もあるのでまた行きたい場所になりました。
鳥羽水族館とかだとカートに入れれば一緒に見れるみたいだし
フェリー乗ったりとか他にも色々楽しめそうです!!
次は子供が少し大きくなったら一緒にいきたいな♪
伊勢旅行に行くにあたってたくさんの方のブログを
参考にさせてもらいました。
なのでどなたかの参考になればという思いと、細かく残しておきたかったので長くなりましたが。。。
伊勢旅行終了でございまーす。

にほんブログ村
ひろば


PR
伊勢旅行part1はこちら
伊勢旅行part2はこちら
伊勢旅行part3はこちら
伊勢旅行part4はこちら
食後のドッグラン♪はしゃぐはしゃぐ走る走る!!
今回は小さめのボールを発見!

でも大きいのもボクの~!!!
両方欲しい欲張りさん。

走って走って、さすがのわんぱく坊主も少しおつかれ?

お部屋に戻ってお風呂に入ってってもう寝てるし。。。
疲れ果てたようですっかりイビキかいて寝てますね(笑)


☆2日目☆朝ごはんはご飯に合うちょっとした物がたくさんで
白米好きなわたしは大喜び!!

そして味噌汁!!
朝から豪華に伊勢えびのお味噌汁です。
とっても美味しく朝からご飯2.5杯位食べてしまった・・・。

朝もドッグランで大はしゃぎした
マメちゃんと大満足な気持ちでチェックアウト。
帰りにはドッグランで撮った家族写真を
お土産に渡してくださり嬉しかったです。
お宿入り口の前にて。
(このバッグぶーりんに似てたから思わず買ったんです♪
これでお出かけもぶーりんと来てるみたいでしょ♪)

おじいちゃんおばあちゃんのお家に遊びにきてるみたいな感覚の
ほっこりした「わかたの荘」。
また機会があれば宿泊したいですね♪
帰りもボートで向こう岸まで。
そして2日目の予定へ~
2日目は伊勢神社にいって、おかげ横丁に行って早めの帰宅となります♪

伊勢神宮ではクロマメはお留守番。
木陰の所にゲージがあってそこで待機となります。
涼しいところだったので安心でした。
が、真夏はきついかもしれないですね。。。
心配だったのですっごい早歩きで子供の神様のところと
メインのところだけ行って安産のお守り買って30分ちょっとで退散しました。
心配とは裏原にクロマメはグッスリねてましたけど。。。w
次はおかげ横丁に行って食べ歩きです♪♪

にほんブログ村
ひろば

伊勢旅行part2はこちら
伊勢旅行part3はこちら
伊勢旅行part4はこちら
食後のドッグラン♪はしゃぐはしゃぐ走る走る!!
今回は小さめのボールを発見!
でも大きいのもボクの~!!!
両方欲しい欲張りさん。
走って走って、さすがのわんぱく坊主も少しおつかれ?
お部屋に戻ってお風呂に入ってってもう寝てるし。。。
疲れ果てたようですっかりイビキかいて寝てますね(笑)
☆2日目☆朝ごはんはご飯に合うちょっとした物がたくさんで
白米好きなわたしは大喜び!!
そして味噌汁!!
朝から豪華に伊勢えびのお味噌汁です。
とっても美味しく朝からご飯2.5杯位食べてしまった・・・。
朝もドッグランで大はしゃぎした
マメちゃんと大満足な気持ちでチェックアウト。
帰りにはドッグランで撮った家族写真を
お土産に渡してくださり嬉しかったです。
お宿入り口の前にて。
(このバッグぶーりんに似てたから思わず買ったんです♪
これでお出かけもぶーりんと来てるみたいでしょ♪)
おじいちゃんおばあちゃんのお家に遊びにきてるみたいな感覚の
ほっこりした「わかたの荘」。
また機会があれば宿泊したいですね♪
帰りもボートで向こう岸まで。
そして2日目の予定へ~
2日目は伊勢神社にいって、おかげ横丁に行って早めの帰宅となります♪
伊勢神宮ではクロマメはお留守番。
木陰の所にゲージがあってそこで待機となります。
涼しいところだったので安心でした。
が、真夏はきついかもしれないですね。。。
心配だったのですっごい早歩きで子供の神様のところと
メインのところだけ行って安産のお守り買って30分ちょっとで退散しました。
心配とは裏原にクロマメはグッスリねてましたけど。。。w
次はおかげ横丁に行って食べ歩きです♪♪

にほんブログ村


伊勢旅行part1はこちら
伊勢旅行part2はこちら
伊勢旅行part3はこちら
いよいよ待ちに待った夕食です!!
今回初めてだし、普通のスタンダードなコースでも
十分な量だと聞いていたのでスタンダードなコースでお願いしました。
ただ、イセエビも松坂牛も食べたかったので
伊勢えびのお造りを1人前に減らして頂き、
その分で松坂牛を出してもらいました。
また、貝系が苦手なのでその旨もお伝えして
貝系のお造りは別のにして頂きました。
携帯画像であまり画質はよくないですが。

お肉のサラダ・うつぼのから揚げ・蛸と竹の子の煮物
お肉のサラダめちゃめちゃ美味!
うつぼ食べる機会なんてもうないんでは?おもしろい1品。
わたしたち夫婦は飲まないのであれですけど
お酒のあてにGOODだと思います。
蛸の煮物。これには感動!
こんなに柔らかいの?とっても好きな味でした♪

お造り
伊勢えびのお造りは初めて食べました。
あんまり刺身のえびが好きじゃないので
1人前を二人でで十分でした。

松坂牛ステーキ
伊勢えびのお造りをお肉にしてもらって大正解!!
すごくすごく美味しい味付けで次の日になっても
夫とあれは美味しかったな~って言ってました。

伊勢えびのボイルこれ凄く楽しみにしてたんです!!
ぷりぷりで美味しかった♪
蒸えび大好きなわたしは刺身よりこっちの方がうれしい。

お鍋うに・かになどが入ってました。あーもったいない。
鍋じゃなくてそのまま雲丹たべたかったよー
とか言いながら食べてました(笑)

この頃にはもうお腹いっぱいで1口だけいただきました。
さっぱりで美味しかったです。

おすし、甘エビのフライ、お漬物、カマ焼き
わたし的にはこの甘エビのフライがすんごーく美味しかったです。
カマ焼きも美味しいし好きなのにあんまり食べれなかった。
おすしはもうお腹が限界で1口も食べれませんでした(涙)

これに食後のデザートがついてました。
もうすごいボリューム!
わたしは女の子にしてはバクバク結構たべる方だけど
それでもお腹いっぱいでした。
ご飯もらって食べたのもあるかもしれませんが・・・
とりあえず大満足でもう一度食べにいきたい!って思いました。
まめちゃんも同じ部屋で食べれるので
落ち着いてゆっくり食事が出来るのも良い点。
後ろのフックにつながれたマメさんは
あまりの疲れ具合にあまりクレクレも言わずに
大人しく待ってました。
とってもいい子なので食べ切れなかったカマ焼きの
味のうすーい所をほんの少しおすそ分け♪

大満足の食事の後はまだお外も明るかったのでドッグランへ!!

にほんブログ村
ひろば

ひろば

伊勢旅行part2はこちら
伊勢旅行part3はこちら
いよいよ待ちに待った夕食です!!
今回初めてだし、普通のスタンダードなコースでも
十分な量だと聞いていたのでスタンダードなコースでお願いしました。
ただ、イセエビも松坂牛も食べたかったので
伊勢えびのお造りを1人前に減らして頂き、
その分で松坂牛を出してもらいました。
また、貝系が苦手なのでその旨もお伝えして
貝系のお造りは別のにして頂きました。
携帯画像であまり画質はよくないですが。
お肉のサラダ・うつぼのから揚げ・蛸と竹の子の煮物
お肉のサラダめちゃめちゃ美味!
うつぼ食べる機会なんてもうないんでは?おもしろい1品。
わたしたち夫婦は飲まないのであれですけど
お酒のあてにGOODだと思います。
蛸の煮物。これには感動!
こんなに柔らかいの?とっても好きな味でした♪
お造り
伊勢えびのお造りは初めて食べました。
あんまり刺身のえびが好きじゃないので
1人前を二人でで十分でした。
松坂牛ステーキ
伊勢えびのお造りをお肉にしてもらって大正解!!
すごくすごく美味しい味付けで次の日になっても
夫とあれは美味しかったな~って言ってました。
伊勢えびのボイルこれ凄く楽しみにしてたんです!!
ぷりぷりで美味しかった♪
蒸えび大好きなわたしは刺身よりこっちの方がうれしい。
お鍋うに・かになどが入ってました。あーもったいない。
鍋じゃなくてそのまま雲丹たべたかったよー
とか言いながら食べてました(笑)
この頃にはもうお腹いっぱいで1口だけいただきました。
さっぱりで美味しかったです。
おすし、甘エビのフライ、お漬物、カマ焼き
わたし的にはこの甘エビのフライがすんごーく美味しかったです。
カマ焼きも美味しいし好きなのにあんまり食べれなかった。
おすしはもうお腹が限界で1口も食べれませんでした(涙)
これに食後のデザートがついてました。
もうすごいボリューム!
わたしは女の子にしてはバクバク結構たべる方だけど
それでもお腹いっぱいでした。
ご飯もらって食べたのもあるかもしれませんが・・・
とりあえず大満足でもう一度食べにいきたい!って思いました。
まめちゃんも同じ部屋で食べれるので
落ち着いてゆっくり食事が出来るのも良い点。
後ろのフックにつながれたマメさんは
あまりの疲れ具合にあまりクレクレも言わずに
大人しく待ってました。
とってもいい子なので食べ切れなかったカマ焼きの
味のうすーい所をほんの少しおすそ分け♪
大満足の食事の後はまだお外も明るかったのでドッグランへ!!

にほんブログ村
ひろば


伊勢旅行part1はこちら
伊勢旅行part2はこちら
伊勢旅行part4はこちら
伊勢旅行part5はこちら
伊勢旅行part6はこちら
今回のお宿は「わたかの荘」という海を渡った所にあるお宿。
いつもお宿は食事と値段で決める我が家。
わたかの荘さんはリーズナブルで食事の評判がよかったので決めました!
船着場の駐車場からは荷物をもって渡り舟に乗ります。

船を怖がる様子はゼロ。写真を撮ろうと抱っこしたら降りて探索したい様子満々。。汗
船は割りとすぐにわたかの島につきます。
おかみさんがお出迎えしてくれました。

チェックインをすませると夕食まで少し時間があったのでもう1つの決め手
お宿の裏にある壮大なドッグランへ!!


広すぎて写真におさまりません。。。
この日は宿泊客が私たちだけだったので貸しきり状態。思いきり遊べました♪♪

ドッグランにあったボールを気に入ったまめちゃん。

パパとサッカーして走り回ってました♪

この満足そうなお顔が見れてママはうれちいよー!!

ドッグランを満喫した後はせっかくなので島内探検にいきました。

海を眺めて~ぶらぶら~♪
本当に小さな島で途中道端でお年寄りが談笑していたんですが
なんだかゆったりと時間が流れているいい所だな~素敵だなと思いました。
田舎育ちのわたしはこういう方が落ち着くのかな。
さぁいよいよ楽しみにしていた夕飯です!!!

にほんブログ村
ひろば

ひろば

伊勢旅行part2はこちら
伊勢旅行part4はこちら
伊勢旅行part5はこちら
伊勢旅行part6はこちら
今回のお宿は「わたかの荘」という海を渡った所にあるお宿。
いつもお宿は食事と値段で決める我が家。
わたかの荘さんはリーズナブルで食事の評判がよかったので決めました!
船着場の駐車場からは荷物をもって渡り舟に乗ります。
船を怖がる様子はゼロ。写真を撮ろうと抱っこしたら降りて探索したい様子満々。。汗
船は割りとすぐにわたかの島につきます。
おかみさんがお出迎えしてくれました。
チェックインをすませると夕食まで少し時間があったのでもう1つの決め手
お宿の裏にある壮大なドッグランへ!!
広すぎて写真におさまりません。。。
この日は宿泊客が私たちだけだったので貸しきり状態。思いきり遊べました♪♪
ドッグランにあったボールを気に入ったまめちゃん。
パパとサッカーして走り回ってました♪
この満足そうなお顔が見れてママはうれちいよー!!
ドッグランを満喫した後はせっかくなので島内探検にいきました。
海を眺めて~ぶらぶら~♪
本当に小さな島で途中道端でお年寄りが談笑していたんですが
なんだかゆったりと時間が流れているいい所だな~素敵だなと思いました。
田舎育ちのわたしはこういう方が落ち着くのかな。
さぁいよいよ楽しみにしていた夕飯です!!!

にほんブログ村
ひろば


伊勢旅行part1はこちら
伊勢旅行part3はこちら
伊勢旅行part4はこちら
伊勢旅行part5はこちら
伊勢旅行part6はこちら
二見シーパラダイスの受付のお姉さんにさよならをして隣にある二見神社と夫婦岩へ♪

二見シーパラダイスからは隣の二見プラザの中を歩いて移動します♪
抱っこしてたらお店のおっちゃんが「犬も歩かせてやってー」ってわざわざ声をかけてくれました♪
冷房のきいているお土産とかご飯やさんが並んでる二見プラザの中をワンコも歩けるなんて
飼い主にとったらありがたーいお話です♪ハァハァなることなく快適に到着♪

まず、手を清めないとね!まめさんの手にもパシャっと。

海岸沿いを歩くとお店が少しあってポツンと夫婦岩があります。
夫婦岩をバックに写真をとりたくてがんばったんですが、、、結構難しいですね。
夫婦岩かくれてる。。涙

まめちゃんカメラ目線どころか早くおろせー!ってかんじ。

いいかんじ?でもこれ実はtake3どころじゃないっていう。。。w

で、少し先のほうに歩いていくと写真とってくれるサービスの人いたー!!苦労したのにね(笑)

そんなこんなで適度にぶらぶらして戻ろうってなった時になんと!
まめさん神社でう○ちを・・・(。。;)汗
少しの間やしまさかこの時間にするとも思わず袋を車に置いてきてたわたし。
なぜよりによってこんな時間帯にー??
もちろん放置するわけにもいかないので持ってたパンフレットに包んで
足早に車に戻りました(笑)
途中すれ違う人にう○ち臭いって思われそうで内心ヒヤヒヤでした。
それから二見プラザで赤福氷を食べました♪
伊勢にきたら必ず食べようと計画していたお品!
でも明日食べる予定だったんですけど我慢できませんでした~

まめちゃんは食べれないけどゴメンねぇ~

これ抹茶味じゃなくてお茶なのかな?抹茶があまり好きじゃない私もいけました。
中にあんことお餅が入っててブログ書いてる今もう一度たべたーい!!
と思う1品ですので行かれた際は是非食べてください♪
赤福もお土産で食べるよりやっぱり美味しかったです♪
洋菓子より和菓子派のわたしにはたまらんたまらん(^^)
何ももらえないと悟ったマメさんはというと

二見プラザの廊下の冷たい感じに癒されたのか寝てました。
そんなこんなで1日目終了!旅館へむかいまーす!!

にほんブログ村
ひろば

ひろば

伊勢旅行part3はこちら
伊勢旅行part4はこちら
伊勢旅行part5はこちら
伊勢旅行part6はこちら
二見シーパラダイスの受付のお姉さんにさよならをして隣にある二見神社と夫婦岩へ♪
二見シーパラダイスからは隣の二見プラザの中を歩いて移動します♪
抱っこしてたらお店のおっちゃんが「犬も歩かせてやってー」ってわざわざ声をかけてくれました♪
冷房のきいているお土産とかご飯やさんが並んでる二見プラザの中をワンコも歩けるなんて
飼い主にとったらありがたーいお話です♪ハァハァなることなく快適に到着♪
まず、手を清めないとね!まめさんの手にもパシャっと。
海岸沿いを歩くとお店が少しあってポツンと夫婦岩があります。
夫婦岩をバックに写真をとりたくてがんばったんですが、、、結構難しいですね。
夫婦岩かくれてる。。涙
まめちゃんカメラ目線どころか早くおろせー!ってかんじ。
いいかんじ?でもこれ実はtake3どころじゃないっていう。。。w
で、少し先のほうに歩いていくと写真とってくれるサービスの人いたー!!苦労したのにね(笑)
そんなこんなで適度にぶらぶらして戻ろうってなった時になんと!
まめさん神社でう○ちを・・・(。。;)汗
少しの間やしまさかこの時間にするとも思わず袋を車に置いてきてたわたし。
なぜよりによってこんな時間帯にー??
もちろん放置するわけにもいかないので持ってたパンフレットに包んで
足早に車に戻りました(笑)
途中すれ違う人にう○ち臭いって思われそうで内心ヒヤヒヤでした。
それから二見プラザで赤福氷を食べました♪
伊勢にきたら必ず食べようと計画していたお品!
でも明日食べる予定だったんですけど我慢できませんでした~
まめちゃんは食べれないけどゴメンねぇ~
これ抹茶味じゃなくてお茶なのかな?抹茶があまり好きじゃない私もいけました。
中にあんことお餅が入っててブログ書いてる今もう一度たべたーい!!
と思う1品ですので行かれた際は是非食べてください♪
赤福もお土産で食べるよりやっぱり美味しかったです♪
洋菓子より和菓子派のわたしにはたまらんたまらん(^^)
何ももらえないと悟ったマメさんはというと
二見プラザの廊下の冷たい感じに癒されたのか寝てました。
そんなこんなで1日目終了!旅館へむかいまーす!!

にほんブログ村
ひろば

